ボンジュール!シャンソンはお好きですか!お洒落な国フランス、でも日本と同じ、ちょっと車を走らせれば畑らしいですよ!
私の住む東京も1時間も高速を飛ばすと熊も出るような場所があります。
日本もフランスもどこの国も最近音楽芸能界は相変わらず学芸会風な歌手やタレントが多いけど、味のある心を唄う歌手も表に出始めていますね、そういう人達は基礎がしっかりしています。
音大を出たという意味ではなく基礎練習をしっかりやっている、だから聞いていても気持ちいいですしマナーもしっかりしていますね。
スポーツ界でも立派な成績だけに止まらずコメントも立派。一昔前は運動馬鹿と言って、インタビューされると「アーウー状態」の人が多かったが最近は内容充実、中には英語で答える二十歳前の日本人娘もいる。
ちょっと出来すぎとひがんでみるも、たいしたもんだ。何かを極めるという事は、それまでの努力や苦労が人格まで磨いてくれるのでしょう。
苦労はしたくないけど、己を磨いている時間と考えると苦労から抜け出すファイトが湧いて来ます。
70を超えてどこを磨くのと言われそう、禿げ頭でも磨きましょうかね!
外国なんて行かねえし・・・嫌いな英語教師に行っていた私が作ったCDです!

数年に一度の同窓会!お友達を驚かせましょう!コツコツ綺麗に!宜しかったらお試し下さい!