おはようございます、アリャ、8月がすぐそこにやって来ましたね!日本世界一、不名誉な記録が出来てしまいましたね、土日お気をつけ下さいね!
どこのお宅もお子さんの玩具への興味に悩まされておられると思いますが我が家の孫も同様、玩具売り場に行くと、あれが欲しい、みんな持ってるの連発家は玩具で溢れています。
孫が大きな玩具を楽しみにしている誕生日とクリスマス。そこで、ふと思いついた策で・・・サンタさんはみんなにプレゼントを渡す前におうちをそっとみに来るんだよ。沢山おもちゃがあるけど大事にしていないとかお片づけしてない家を見つけると、このうちのプレゼントは「なし」にしようと行ってしまうのさ!そして何でも欲しい欲しいと買ってもらってる我慢の出来ない子も、この子は「パス」だと言ってプレゼントしてくれないんだよ。だからクリスマスまでは、今ある玩具で遊んで、遊んだら片付けようねと・・・
6歳の孫にはまだ通じますが13歳の孫には全く通じません。上の孫はもう計算しています、〇〇は誰に書てもらおう、□□は誰にと。ジージよりバーバの方がお金持ってるからとかね<笑>
正直、このサイト掲載に悩みました。真面目なサイトを展開しているつもりですので誤解されないだろうか?でも大切な問題でもありますし元気は人生に活力を与えますし生きる楽しみも与えますので掲載する事にしました。説明書をよくお読み頂きご使用下さいね。薬局では相談しづらいかも?そこは通販のいい所、お買いになっても誰にも判りません、勿論私にも!広告掲載、痒い所に手が届くような商品選びをしていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。