定番朝食、納豆、海苔、焼魚、卵!朝ごはん召し上がりましたか、出張するとビジネスホテルではこんなメニューが出てきますね。チョット気の利いたホテルではブッフェ形式になっており和洋中すべてあるので私はご機嫌、友人は朝はあまり食べられないし朝食券は1000円以上するのでもったいないと。私は朝が一番空腹を覚えますので1000円は安い、定番の和食に加えシュウマイやカツ、スパゲッチィ、中華スープなどあるものすべてペロリと食べます、町の食堂に行くよりコスパは最高!航行中は海を見てる事と夜のショー位しか楽しみを感じない客船のお客は食べ物が唯一の楽しみ、食事込みの料金ですので食べる食べる(お酒は乗船カードで優良、下船時に清算します)朝食、10時のおやつ、昼食、3時のおやつ、夕飯、夜食と用意されますので太る心配の人はデッキをグルグルマラソンを欠かせません。私が乗船した時はお客ではなく演奏者だったり司会者だったり、船会社との契約者は3食のみですが私は旅行社かお客様から直接のオーダーで乗船しますので船会社からするとお客様、と言う訳で食べ放題<嬉>食べまくります!だから船の仕事は大好き<笑>修学旅行や研修には数日のチャーターも出来ますよ、ご相談くださいね!今週もよろしくお願いいたします。