・・・子育ては本物から・・・

一休み!

左京日誌・・・子供達には本物を見せないと

グッドモーニング!・・・透き通るような海、洗面所に水道水をためた位、透き通った海を久々に見たのは沖縄の日本返還記念でJTBが企画した船旅の時でした。私はオルガニストとして乗船しました。演奏時間は夜ですので昼間は船内をブラブラしたり、デッキで煙草を吸ったり実に楽ちんな仕事でした。行きは黒潮に逆らっての航海でしたので船に弱い人はシーシックで地獄のようだった、帰りは黒潮とお友達でしたのでシーシックとは無縁でした。真冬、東京は晴海の岸壁を離れ那覇の港に着きました港では綺麗な海とは感じませんでしたがタクシーで町を離れ浜辺に出てみると透明度の凄さにビックリ。船が空に浮いているような錯覚すら覚えました。都会にはあの海を知らない子供が沢山います。見せてあげたいな~。今、私が保有する絵画、教育機関にお貸ししようと考えています。名画の模写ですが、芸大の元教授が折り紙を付けたものです。いいものを見せる、体験させる、これも教員の一環となりますね!

近年、デパートで美術展開催、企業の美術館など文化国家日本が益々価値を高めております。より多くの人にいいものを!祖父の願いでもありましたので、興味のある方はご相談下さい。販売も考えておりますがTVの娯楽番組「〇〇鑑定団」のようなものには出品は致しません。詳しくはこちらから!

いいと思います、このスポンサーサイト!
 恋愛が悪いとは言いませんが、条件が有った人と出会ってから恋愛するのもありですよね、いやその方がいいかもしれない。それと後々お仲人さんへの盆暮れなどいらないのもいいですね!

-一休み!

© 2023 吉野クリエイト公式サイト Powered by AFFINGER5