おはようございます、人間面白いもので得する事が大好き、ラッキーもその一つ。何か食べた時、自分の価値観より美味しく感じた時は得した気分になりますし、美味しくない時は注文して損をした気分になります。
食べ物は高ければ旨いのは当たり前、いい材料といい器、それでまずい物が出来る訳がない、でも不味く感じる事ってありませんか?私は何度か経験しましたよ!それなりにお高い天ぷら屋さん、腕に自信のある店主、客である我々には言葉使いも丁寧で笑顔も見せ立派な接待をしますが、横に立ってる弟子と言うか見習いには偉そうに小言の連続!「何やってんだ」「さっき言ったばかりだろ」みたいな言葉が機関銃のように!本人は職人魂だからお客も聞いて「さすがだなぁ」と感じてくれると思ってるのかも知れませんが正直耳障り!ある時、言ってしまいました「大将、暫く静かにして、せっかくの天ぷらがまずくなる」と。
プロ根性とか職人魂は売り物にはなりませんね!その店にはその後行ってませんが<笑>
食べ物のお話しもう少し、貴方はどんなお調理とかおつまみがお好きですか!昔、東京の五日市街道沿いの成田東に引っ越した時、一杯飲みたいな、焼き鳥の赤ちょうちんないかなとウロウロしていたら、焼きトンという看板を見つけました。焼き鳥の鳥が豚に代わっただけのものですが美味しい、その店で初めて知ったのが豚足、隣の人が手に持ってガリガリ食べている、気持ち悪くないのかなと思いつつも、せっかくだから食べてみようと注文しました。白い味気ないお皿にゴロンと豚の足が出て来ました、勇気を出して酢味噌のようなたれに付けてガブッ、なんと美味しい!その後ステーキより好きになりましたが家内はスーパーで買って来ても触りもしません!美味しいよ!ではまた明日
今週のスポンサーサイトは5社、いつものロリポップ、ムームーと面白そうなサイトを3つご紹介申し上げます。そして私のサイト、事業向けのサイトNEO4590、新規事業、社員研修ここで全て!
![]() | |
世界唯一の貴方のインターネット住所、ここを覗くと費用もしぐ判りますよ!判りやすのもいいですよ、例えばテニスコーチのサイドビジネスなら!tennistarou.comとかね! |
