おはようございます、ジュンブライド、結婚記念日覚えておられますか?お祝いはなさいますか?最近、自宅を訪ねる番組が多いので、色々なご家庭のご夫婦を見させて頂きますが、それこそ10組10色、このご夫婦は仲良しだな~と感じるカップルを見ているとこちらも幸せになります!先日登場していたカップルは再婚同士、とは言えお互いもめて離婚した訳ではなく互いの人生を大切にお別れしたそうで子供のことなどでは連絡も密にし孫の写真も沢山お二人にはありました。簡単に言うと以前は今のカップルはアメリカでの研究仲間、ご主人の前奥さんも、奥さんの前ご主人も同じ研究仲間。老後をそのままアメリカで暮らしたい人と日本の自然豊かな田舎で研究を離れ野菜でも作りながら暮らしたい人がちょうど半々になりました。夫婦を入れ替えた訳ではなくアメリカ組は結婚はせずそのままアメリカ生活を、日本組は日本で結婚、馬が合ったのでしょう、幸せそうに暮らしていました。日本人と台湾人とのカップルだったと思います。生涯研究を続けるのもより、区切りをつけてノンビリ暮らすもよし、たつとり水を濁さず、色々な人間関係があると思いますが、時間をかけ誰も傷つかないように新スタートを切った4人の人達、さすが理性ある大人だと思いました。
さてさて前置きが長くなりましたが、世の中には礼儀、慣習などで「これ必要?」って事たくさんありますね。ピアノの指使いなどは理に適っていると思いますが神社にお参りする時とか献花する時の花の向きとか、気持ちがあればどうでもいいような気もするのですが・・・私は我儘な性格でこうしなさい、あぁしなさいと言われると反対に動く無難な道は面白くないと行動した後に反省しきり<笑>そんな中で、必要と思うのはやはり礼儀ですよね!「おひかえなさって!」には順番があり面倒ですが先輩には年長者にはそれなりの礼儀は必要ですね。難しいのは社会の立場、相手がお客さんなら、自然に敬語も出ますが入社は先輩、地位は部下などと言う時、どこまで礼儀と言葉を使うか?もしあなたの部に部下として先輩が入って来たら「君」とは呼びづらいので「さん」ですよね。「○○さん、よろしくね」は「○○さん、お願いしますね」になりますね。今週もお元気に!ではまた明日!
今週はスポンサーサイトとして、5つご案内させて下さい、そしてこの5点に加え兄弟サイトのご案内と私のサイトすべてで利用しているロリポップとムームーをご案内させて下さい。写真はマスクしてまでテニスをしている私、バカだね~<笑>
下記スポンサーサイト、何度見てもお金は掛かりません、楽しいから見てね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
ドメインってご存知ですか?社会で言う住民票かな!世界に貴方だけのインターネット上の住所になります。世界デビューですのでよく考えてね。ここ見るとcomはいくらとかjpはいくらとかすぐ判りますよ!左京 |
新たにスタートしたNEO4590このNEO4590はあえて料金300円プラス1円以上の閲覧有料とし閲覧数の減少も覚悟し、共に歩む方々を募集いたしました。事業案の発想と社員研修がメインとなります。社長、社員、お仲間、主婦・・・皆さん、どなたも一度はご覧ください。そしてご一考ください。そしてお疲れの時、精神軌道修正にも役立てて下さい。経験と熱意で仕上げたサイトです。このサイト閲覧の方から、けた違いの富豪が誕生するのも近い将来と感じております!現在役所や政治家事務所にご案内しておりますが特に事業案は早い者勝ちですのでご一見下さいね!事業主、新規事業などお探しの方、お待ちしております。若き政治家、是非お読みください!