こんにちは!お元気にお過ごしですか!原左京です、本名は吉野と申しますが・・・〇〇をもって社会に貢献していきますというご挨拶が出来ればいいのですが、さほどの者ではありません。少し楽器を弾いたり楽譜をいじったり、文章を作ったり、船を動かしたり・・・する左京です。演奏での収入を薬にかえ病む人々を救った医師シュバイツアーに憧れて音楽家になりました、医大への道もありましたが性に合いませんでしたので断念、今は仕事の合間に孫とテニスをしたりピアノの連弾を楽しんでいます。「為せば成る」貴方の夢がかないます様心よりお祈りしてご挨拶とさせて頂きます。



プロフィール
写真は小学校入学記念、佐世保の祖父の住む公邸で!制服制帽革靴、ちょっとおぼちゃまでした!さて私の仕事始めは16歳、オルガンのプロ奏者,その後、司会、演出、船長など並行しながら活動。本名吉野正規ペンネーム原左京 1949年長崎県軍艦島生まれ本籍は佐世保 ,大学専攻科目、作曲及び声楽 趣味ヨット, ゴルフ, テニス 東京都小金井市在住。曽祖父は五島列島にある天満神社の宮司と福江大田家当主、祖父、父は大学教授や専門学校校長、私はボンクラ<笑>吉野家82代目となります。
職歴(敬称略)
帝国・オークラ・日本初の高層ビル霞が関ビルでスターティング奏者として東京会館クリスタルルーム・浜松町東京会館チェリールーム等でのライブ演奏・カテドラウド教会・椿山荘・八芳園はじめ有名会場等多数・東京外では横浜ランドマーク・箱根富士屋ホテルメイングリル・小涌園・日光では金谷ホテル他各地を代表する婚礼会場などの他、大型客船内でのMC・演奏、ライオンズクラブチャーターナイト他記念式典、沖縄返還記念クルーズ、本田宗一郎氏博士号授与式(上智大学内)演奏・三菱クラブ演奏・常盤屋演奏・千代田区青年会イベント演奏・司会・三和銀行各地オープニング演奏・日本丸済州島クルーズ総合司会など 経歴=エレクトーン演奏指導室指導主事・ 伊勢山皇大神宮披露部企画室長(1979-1994)・ 東京湾チャータークルーズ社長補佐・米国英会話スクール日本校法人担当副部長・メンバーズクラブ左京(1977-2000)オーナー等
恩人の皆様! 私は沢山の恩人に支えられて多くのアーティスト、事業家が羨むほどの経験をさせて頂きました。その方々の中でも私を生み育ててくれた父や母は一番の恩人でしょう、常に温かく見守ってくれた母、他の社員(演奏者)より過酷な場末の酒場などに勇気をもって派遣し修行させた父。二十歳そこそこの私にライオンズクラブチャーターナイト、明治座の進行たたき台をお任せ頂いた金井整形外科院長金井先生、起業や運営、事業感覚など父のように見守ってくれたラオックス創業者の谷口様、起業後大きなご支援を頂いた福神の福神様と井上様、兄のように支えてくれている斎藤龍次郎様、家族のように迎えてくれた伊勢山皇大神宮の宮司ご一家・・・ここには書ききれないほどの恩人たち、ありがとうございました、そしてこれからも宜しくお願いいたします。
吉野クリエイトの主たる業務・・・吉野コレクションの販売・英会話習得CDの販売・婚礼プランの企画・各種起業コンサル・飲食店販促コンサル・スピーチ作成 etc
広告サイト掲載・・・各ページにおすすめのスポンサーサイトを掲載しております、宜しければご覧ください。